能登の友人からのありがたいタレコミ情報第2弾!
今回は七尾の観光スポットをご紹介します。

結婚の際に、石川県ならではの婚礼儀式についていろいろと学ばせていただきました。花嫁のれんも、そのうちの一つです。
江戸時代の末期~明治時代から、加賀藩の能登・加賀・越中に伝わる婚礼の風習といわれている花嫁のれん。花嫁が、婚家先の仏間入り口にかけられた花嫁のれんをくぐり、ご先祖様にあいさつをしてから、式が始まります。
「嫁入り道具」として花嫁の両親が持たせる花嫁のれんは、加賀染めや加賀友禅の豪華なものが多かったそうです。華やかなそれは、人生の節目を思い起こす大切なもの。まさに宝物ですね。

花嫁のれん( ©石川県観光連盟 )

なんて素敵な。情緒を感じる風習なんでしょうか。
娘が花嫁のれんをくぐる姿を想像するだけで、その美しさと切なさに涙がこぼれそうです。(気が早い)

そんな素敵な「花嫁のれん」を常に見られるのが、七尾市一本杉にある「花嫁のれん館」です。
常設展示では明治から平成までの花嫁のれんを見ることができます。

常設展示室

その時代ごとに流行りのデザインや技法があり、移り変わりがおもしろい。なによりも、ご両親が用意してくれるもの。どれも娘を思う気持ちが込められているという点では一緒ですね。(また涙腺がゆるむ…)

色・柄の美しさが和室に映えますね。
「花嫁のれんくぐり体験」も行えるそうですよ!白無垢や打掛を着て、花嫁の気持ちを体験するのも、貴重な経験になりそうです。

休憩所には、七尾四大祭りのひとつ「青柏祭」で使われる「でか山」のジオラマが展示されています。日本一大きい山車なんですって。

他にもオリジナルグッズを販売するショップなんかもあるとのこと。

石川文化を体験したい方、伝統文化に興味のある方などなど、大人の学びにもぴったりな施設だと思います♪
能登観光、七尾観光の際にぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょう♪

花嫁のれん館
住所:石川県七尾市馬出町ツ部49番地
電話:0767-53-8743
開館時間: 9:00~17:00(最終入館受付は16:30まで)
定休日: 展示替え期間 、年末年始(12月29日~1月3日)
入館料: 大人(高校生以上) 550円 、 小中学生 250円 、 小学生未満 無料   団体(20人以上) 450円
http://hanayomenorenkan.jp/
※情報は投稿時のものです。

FacebookTwitterLine